私たち相馬原釜漁港で水揚げされた魚介類を販売しています。また隣接している「お食事処たこ八」では地元食材を中心に新鮮な海鮮料理を提供しており、仲買人である代表がその日水揚げされた相馬の魚介類をその日のうちに店頭に並べ、どのお店よりも鮮度にこだわって営業しています。
かつては「常磐モノ」と言われたブランド復活を目指し、相馬の新鮮で美味しい魚を全国の皆さんに届けられるよう、今後も活動を続けて参ります。

魚を捌いている様子

こだわり

厳選された鮮魚、そして、相馬ならではの名産品

福島県相馬市の相馬原釜漁港に水揚げされた新鮮な魚介類を“その日のうちに”、問屋価格でお客様にご提供します。長年、鮮度の良さを見極めてきた代表が厳選した鮮魚・活魚、そして珍味や干物など、相馬ならではの豊富な魚介類を取り揃えています。

せり運搬

想い

お客様と共に相馬の幸を届ける

直売所とお食事処のほか、お客様がいつでも新鮮な魚を食べられるように、ネットショップも展開しています。相馬を応援してくださる方や直売所に頻繁に来られない方、遠方の方などから「相馬のニュースを見たよ」「相馬のお魚が食べたい」という声を多くいただいており、カネヨ水産では、皆様のあたたかな声に応えたい、その想いで動き出しています。

  • せりの様子

    ①プロの目利き

    相馬の新鮮な海産物をプロの目利きで競り落とします。 日本全国の市場を事前にチェックし最適な価格で購入します。

  • 梱包の様子

    ②お店へ直行

    競り落とした海産物はすぐにお店へと運ばれます。 この時まだ朝の9時。 漁師の一日は早い。

  • 魚を捌いている様子

    ③職人が捌く

    運び込まれた海産物はすぐに職人によって捌かれます。 こうした加工された海産物はお店に並んだり、お食事処で提供されたりします。